Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ) 石部(いしべ)

作者さくしゃ

二代(にだい) 歌川広重(うたがわひろしげ)重宣(しげのぶ)詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

宿場(しゅくば)旅籠(はたご)から、男性(だんせい)宿泊客(しゅくはくきゃく)景色(けしき)(なが)め、(はたら)女性(じょせい)寝具(しんぐ)(はこ)んでいる場面(ばめん)です。石部宿(いしべしゅく)歌舞伎(かぶき)演目(えんもく)である「恋女房(こいにょうぼう)染分(そめわけ)手綱(たづな)」の舞台(ぶたい)であり、()(ちゅう)男女(だんじょ)はその登場人物(とうじょうじんぶつ)である(ちょう)右衛門(うえもん)とお(はん)()していると(おも)われます。

石部宿(いしべしゅく)は、京都(きょうと)()(やく)1(にち)行程(こうてい)()場所(ばしょ)であるため、宿(やど)(おお)くありました。(なか)には、将軍(しょうぐん)宿泊(しゅくはく)する本陣(ほんじん)もありました。この()では、(うめ)(なが)宿(やど)でくつろぐ旅人(たびびと)姿(すがた)印象的(いんしょうてき)です。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう


Page Top