資料名 |
東海道五十三次 せき |
作者 |
二代 歌川広重(重宣) |
時代 |
日本 江戸 |
解説 |
坂下(さかのした)宿の手前に位置する筆捨山(ふですてやま)の茶屋を描いています。この茶屋は、鈴鹿川を挟んだ対岸に望む筆捨山の眺望が評判でした。 関宿は、伊勢神宮(いせじんぐう)への追分があり、師の初代広重ほか伊勢神宮の鳥居が描かれたり、大名行列の本陣が描かれるが、この画では、代名詞的な風景はなく、茶を焚く煙が印象的に描かれている。江戸時代に広まった伊勢茶の産地もこの周辺であり、それを暗示しているのかも知れない。 |
サイズ |
|
分類 |
浮世絵 |
資料番号 |