資料名 |
東海道張交図会 三嶋 沼津 原 吉原(山藤版) |
作者 |
歌川広重 |
時代 |
日本 江戸 安政 |
解説 |
製作時期:安政3年(1856)。 板元:山口藤兵衛 三嶋・・・女達三島のおせん 歌舞伎の演目の登場人物で、人気のあった三島の「おせん」が描かれています。 沼津・・・愛鷹山 愛鷹山は富士山の南に位置しており、沼津で最も高い山です。 原・・・竹取の翁 かぐや姫を得る 日本のおとぎ話の「竹取物語」が取り上げられています。物語の冒頭の、おじいさんがかぐや姫を竹の中から見つけて連れ帰る場面です。 吉原・・・浮島が原 浮島沼は富士市と沼津市の海岸地帯に広がる「浮島が原」と呼ばれる湿地帯の景色です。 広重は風景を中心とした東海道ものを多く描いていますが、この画の様な異なったタイプのシリーズも残しています。これは一般に張交東海道といわれるもので、1枚の中に3~5宿の風景、名産、物語等が挿入されています。 |
サイズ |
大判縦1枚縦37.8 横25.8 |
分類 |
浮世絵 |
資料番号 |
10321 |