Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

絹本(けんぽん)著色(ちゃくしょく)(たい)(くう)上人(しょうにん)(ぞう)

作者さくしゃ

時代じだい

日本(にほん) 室町(むろまち)

解説かいせつ

平成(へいせい)10(ねん)(1998)2(がつ)12(にち)指定(してい)(たて)76.0cm、(よこ)32.5cm/遊行遊行(ゆぎょう)14(だい)太空上人(たいくうしょうにん)(えが)いた肖像画(しょうぞうが)です。(ふすま)防寒用具(ぼうかんようぐ))をはおり、数珠(じゅず)をもって合掌(がっしょう)する姿(すがた)で、一遍像(いっぺんぞう)他阿真教像(たあしんきょうぞう)同様(どうよう)六字名号(ろくじみょうごう)(しる)しています。ただ、時宗(じしゅう)高僧画像(こうそうがぞう)としては(めずら)しく、椅子(いす)()した頂相(ちんぞう)禅僧(ぜんそう)肖像画(しょうぞうが))の形式(けいしき)になっています。画絹(えぎぬ)欠失(けっしつ)目立(めだ)ちますが、(さいわ)像容(ぞうよう)はよく(のこ)っており、室町時代(むろまちじだい)(さく)推定(すいてい)されています。太空(たいくう)は、上杉禅秀(うえすぎぜんしゅう)(らん)落命(らくめい)した人畜(じんちく)(ひと)しく供養(くよう)した敵御方供養塔(てきみかたくようとう)(清浄光寺境内(しょうじょうこうじけいだい))を造立(ぞうりゅう)したことでも()られています。所有管理者(しょゆうかんりしゃ)清浄光寺(しょうじょうこうじ)遊行寺(ゆぎょうじ)

サイズさいず

(たて)76.0cm、(よこ)32.5cm

分類ぶんるい

文化財(ぶんかざい) () ()指定(してい)重要文化財(じゅうようぶんかざい)絵画(かいが)

資料番号しりょうばんごう

90019

Page Top