資料名 |
東海道五十三次 清水 |
作者 |
二代 歌川広重(重宣) |
時代 |
日本 江戸 |
解説 |
清水寺を臨む坊から、女性たちが景色を楽しんでいる様子が描かれています。画面右奥には清水寺と五重塔(八坂の塔)があり、その下には桜が咲き乱れています。(坊は僧の住居のこと。ここでは精進料理を出す料亭も兼ねた坊であるため、女性が客として来ている) 東海道五十三次の終点である京都の名所である清水寺(きよみずでら)が描かれています。多数の絵師が描いた東海道五十三次の中でもあまり例の無い場所です。屋根の軒の印象的な提灯の「う・か・む」は浮瀬亭(うかぶせてい)有名な茶屋の店名です。 |
サイズ |
|
分類 |
浮世絵 |
資料番号 |