Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
None
None

資料名しりょうめい

東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ) 懸川(かけがわ)

作者さくしゃ

二代(にだい) 歌川広重(うたがわひろしげ)重宣(しげのぶ)詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

 掛川宿(かけがわしゅく)西(にし)には、秋葉神社(あきはじんじゃ)(あきはじんじゃ)への参詣(さんけい)()である秋葉(あきは)(あきは)(みち)(みち)の追分(おいわけ)(おいわけ)がありました。秋葉神社(あきはじんじゃ)火伏(ひぶせ)(ひぶせ)の(かみ)として江戸時代(えどじだい)全国(ぜんこく)(てき)(あつ)信仰(しんこう)されていました。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう


Page Top