Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

題名(だいめい)不詳(ふしょう)()(しま)

作者さくしゃ

柴田是真(しばたぜしん) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 明治(めいじ)

解説かいせつ

()(しま)砂洲(さす)(とお)(みち)である()(ばな)(えが)かれ、手前(てまえ)(はい)された駕籠(かご)()(かさ)旅情(りょじょう)(かん)じさせる(いち)(ひん)です。
本作(ほんさく)(えが)いた柴田是真(しばたぜしん)(1807-91)は、(はじ)浮世絵師(うきよえし)勝川春亭(かつかわしゅんてい)指示(しじ)しており、その()古満(こま)寛哉(かんさい)蒔絵(まきえ)を、鈴木(すずき)(なん)(れい)円山派(まるやまは)絵画(かいが)(まな)び、ついで京都(きょうと)画家(がか)である岡本豊彦(おかもととよひこ)(もん)(はい)りました。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう


Page Top