Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

(いつつ)(きぬ)(いろの)染分(そめわけ) (くろ)

作者さくしゃ

歌川国貞(うたがわくにさだ)三代(さんだい) 豊国(とよくに)詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

(くろ)小梅(こうめ)(『()田春(だのはる)妓女(げいしゃ)(かた)()』より)か
本作(ほんさく)(えが)かれた美人(びじん)は、侠客(きょうかく)(うめ)(よし)兵衛(べえ)」の(つま)小梅(こうめ)」とされています。()には既婚(きこん)女性(じょせい)(あかし)である“お()(くろ)”が()られ、(つま)部分(ぶぶん)には(うめ)紋様(もんよう)(はい)されています。また着物(きもの)(からす)(がら)となっており、(くろ)(いろ)対応(たいおう)しています。(つま)()りながら(ふね)()()()っていることから、()りた(ふね)見送(みおく)っているところでしょうか。

五行説(ごぎょうせつ)において重要(じゅうよう)(いろ)とされていた「()」「(あお)」「(あか)」「(しろ)」「(くろ)」の5(しょく)に、それぞれ美人(びじん)()てはめて(えが)かれています。またこの美人(びじん)たちは、歌舞伎(かぶき)登場人物(とうじょうじんぶつ)(なぞら)えて(えが)かれており、(かく)(いろ)は、その(やく)()まって()衣装(いしょう)(いろ)対応(たいおう)しています。
(あお)」に(えが)かれているのは、小栗判官(おぐりはんがん)ものの物語(ものがたり)登場(とうじょう)する照手(てるて)(ひめ)小栗判官(おぐりはんがん)藤沢(ふじさわ)遊行(ゆぎょう)(てら)とゆかりのある人物(じんぶつ)で、照手(てるて)(ひめ)小栗判官(おぐりはんがん)恋人(こいびと)です。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう


Page Top