資料名 |
関東講 江戸組 月参講 定宿判取帳 |
作者 |
関東講定宿講元平野屋佐吉・月参講関東講中大坂世話人 |
時代 |
日本 江戸 |
解説 |
講の提携宿等を記した【道中記(講帳)】。 江戸日本橋から東海道、伊勢参宮道、大和廻り順道等の定宿を記しています。 関東講は浪花講(文化元年(1804)結成)と前後して創設された旅の講中で、旅人に安心して泊まれる旅籠屋を提供するため、主要街道の優良旅籠屋を指定し、組合に入ってもらい、旅籠屋には目印の看板が掲げられていました。 江の島の定宿は江戸や忠五郎と戎や吉右衛門。藤沢宿は蔦屋又兵衛。四ッ谷は八(羽)鳥 や八左衛門が記されています。 |
サイズ |
|
分類 |
浮世絵 |
資料番号 |