資料名 |
東海道張交図会 見附 浜松 舞坂(山藤版) |
作者 |
歌川広重 |
時代 |
日本 江戸 安政 |
解説 |
製作時期:安政3年(1856)。 板元:山口藤兵衛 見附・・・源頼朝が放った鶴の故事 源頼朝が鶴の足に年号の書かれている札(金札)を付けて放ったところ、六百年を経てもその鶴が見られたという故事にちなんで、鶴が描かれています。 浜松・・・熊野御前の舞 振袖姿で華やかに舞う女性は、平宗盛(清盛の子)の愛妾であった熊野御前で、江戸時代の当世風俗で描かれています。 舞坂・・・今切の渡し 今切の渡しの雪の情景です。舞坂宿は、浜名湖南部の東岸にある宿場です。ここから浜名湖へと渡るには、今切の渡しを舟で渡りました。 広重は風景を中心とした東海道ものを多く描いていますが、この画の様な異なったタイプのシリーズも残しています。これは一般に張交東海道といわれるもので、1枚の中に3~5宿の風景、名産、物語等が挿入されています。 |
サイズ |
大判縦1枚縦37.8 横25.8 |
分類 |
浮世絵 |
資料番号 |
10326 |