Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
東海道七 五十三次之内 藤沢(蔦屋版)
東海道七 五十三次之内 藤沢(蔦屋版)

資料名しりょうめい

東海道(とうかいどう)(なな) 五十三次(ごじゅうさんつぎ)()(うち) 藤沢(ふじさわ)蔦屋(つたや)(ばん)

作者さくしゃ

歌川広重(うたがわひろしげ) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

製作(せいさく)時期(じき):嘉永(かえい)4(ねん)(1851)~嘉永(かえい)5(ねん)(1852)。
板元(はんもと):蔦屋吉蔵(つたやきちぞう)

このシリーズは板元(はんもと)(めい)から通称(つうしょう)蔦屋版(つたやばん)東海道(とうかいどう)()ばれます。
藤沢宿(ふじさわしゅく)ではなく、立場(たてば)(宿場(しゅくば)宿場(しゅくば)()にある休憩(きゅうけい)())であった四ッ谷(よつや)風景(ふうけい)(えが)いています。
四ッ谷(よつや)東海道(とうかいどう)(おお)山道(やまみち)分岐(ぶんき)する地点(ちてん)(追分(おいわ)け)で、大山(おおやま)(もうで)人々(ひとびと)(にぎ)わっていました。

サイズさいず

(ちゅう)(ばん)(よこ)1(まい) (たて)18.1 (よこ)24.5

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう

10215

Page Top