資料名 |
東海道五十三対 京 |
作者 |
歌川広重 |
時代 |
日本 江戸 天保 |
解説 |
製作時期:天保14年(1843)~弘化4年(1847)。
板元:伊場屋久兵衛 本作に描かれている京都の「三条大橋」は東海道の西端です。義経はその南にある「五条大橋」で、忠臣・弁慶と出会ったという逸話が知られています。 絵には少女を連れた女性の姿が描かれており、少女は貴族の姿をした京都の人形を持っています。女性の着物も模様が華やかで、髪型も「先笄」という京都で好まれたスタイルとなっています。 このシリーズは、初代広重、三代豊国、国芳の3人の当時代表的人気浮世絵師が分担して描いたものです。 風景は少なく人物を主とし、下3分の2が画面で、それぞれの宿にちなんだ伝説、史跡、著名な出来事等を描き、上3分の1に下の絵の説明がなされています。 |
サイズ |
大判縦1枚 縦36.6 横25.0 |
分類 |
浮世絵 |
資料番号 |
10146 |