資料名 |
東海道五十三対 庄野 |
作者 |
歌川国芳 |
時代 |
日本 江戸 天保 |
解説 |
製作時期:天保14年(1843)~弘化4年(1847)。 板元:伊場仙(伊場屋仙三郎) 武士の右横に「佐々木高綱」と書かれていることから、高綱のエピソードの一場面を描いた作品に思えます。しかし実は、明智佐馬助(戦国武将・明智光秀の女婿)が敵に追い詰められた際に琵琶湖を馬で渡ったという逸話を描いているものです。 江戸時代は戦国武将を描くことは禁じられていたため、絵師はほかのイメージを重ねることで言い逃れができるようにしていました。 詞書には庄野近くの植野村が、高綱の乗る名馬「生食」の生まれの地であると記されています。 このシリーズは、初代広重、三代豊国、国芳の3人の当時代表的人気浮世絵師が分担して描いたものです。 風景は少なく人物を主とし、下3分の2が画面で、それぞれの宿にちなんだ伝説、史跡、著名な出来事等を描き、上3分の1に下の絵の説明がなされています。 |
サイズ |
大判縦1枚 縦36.6 横25.0 |
分類 |
浮世絵 |
資料番号 |
10137 |