Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
歌川広重 諸国名所 相州七里浜
歌川広重 諸国名所 相州七里浜

資料名しりょうめい

諸国(しょこく)名所(めいしょ) 相州(そうしゅう)七里(しちりが)(はま)

作者さくしゃ

歌川広重(うたがわひろしげ) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

制作(せいさく)時期(じき):天保(てんぽう)11(ねん)~13(ねん)(1840~1843)(ころ)
板元(はんもと)(しるし)なし

横長(よこなが)16.8cm、竪長(たてなが)11.2cmという大変(たいへん)(ちい)さな画面(がめん)に、七里ヶ浜(しちりがはま)から()()(しま)様子(ようす)(えが)かれます。このような(ちい)さい浮世絵(うきよえ)(まめ)(ばん)(しょう)されますが、本作(ほんさく)小奉書(こぼうしょ)(やく)47cm×(やく)33cm)を(やっ)()りにしたサイズに(ちか)いと(かんが)えられます。
手前(てまえ)()()った岸壁(がんぺき)小動岬(こゆるぎみさき)(おも)われ、上部(じょうぶ)(まつ)(えが)かれます。小動岬(こゆるぎみさき)名称(めいしょう)は、その(いただき)小動(こゆるぎ)(まつ)という、(かぜ)もないのに()れたと(つた)えられる(まつ)由来(ゆらい)します。

諸国(しょこく)名所(めいしょ)シリーズのうちの七里ガ浜(しちりがはま)()で、前景(ぜんけい)()()った断崖(だんがい)()き、正面(しょうめん)(ちゅう)(けい)(うみ)()かぶ()(しま)(えが)き、遠景(えんけい)には富士山(ふじさん)()かけ(せん)(ほどこ)すなど、遠近(えんきん)(かん)表現(ひょうげん)するのに心憎(こころにく)いばかりの工夫(くふう)をこらしています。(ほか)にこうした小品(しょうひん)()(しま)関係(かんけい)するのは「諸国(しょこく)名産(めいさん)」(有田屋清右衛門(ありたやせいえもん)(ばん))があり「相州(そうしゅう)()(しま)(さん)(あわび)かす(づけ)細工(ざいく)」があります。そして(さら)(ちい)さいその半分(はんぶん)作品(さくひん)には、本朝(ほんちょう)名所(めいしょ)縮図(しゅくず)である「諸国(しょこく)名所(めいしょ)相州(そうしゅう)七里ヶ浜(しちりがはま)」があります。

サイズさいず

(よこ)1(まい) (たて)10.2 (よこ)15.6

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう

10043

Page Top