Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
柳々居辰斎 題名不詳(江の島弁財天鐘)
柳々居辰斎 題名不詳(江の島弁財天鐘)

資料名しりょうめい

題名(だいめい)不詳(ふしょう)()(しま)弁財天(べんざいてん)(かね)

作者さくしゃ

(りゅう)々居(りゅうきょ)(しん)(さい) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

制作(せいさく)時期(じき):文化(ぶんか)6(1809)(ねん)
板元(はんもと)(しるし)なし

(かれ)作品(さくひん)には狂歌(きょうか)()りの摺物(すりもの)(おお)く、これもその(ひと)つで、「さきそむる(うめ)のはやめか(つき)みちて(かね)うらみ()()のとしの(はる)裏吉(うらきち)、「(かね)()(はる)たつ(とし)()のなる木花(きばな)から()るし(うめ)のうつり()涼風亭(すずかぜてい)岩守(いわかみ)、とあります。
御神体(ごしんたい)(りゅう)(白蛇(しろへび))が(かね)にとぐろを()いている状態(じょうたい)(えが)き、(かね)竜頭(りゅうとう)部分(ぶぶん)金泥(きんでい)(きん)つき()には銀泥(ぎんでい)(ほどこ)し、(へび)のうろこには空摺(からず)りを(もち)いるなど技巧(ぎこう)(てき)作品(さくひん)となっています。

サイズさいず

摺物(すりもの)(たて)1(まい) (たて)21.0 (よこ)18.4

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう

10011

Page Top