Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)(うち) 坂之下(さかのした) 土山(つちやま)(かん) 鈴鹿峠(すずかとうげ) 鬼神(きしん)於松(おまつ)初代(しょだい)坂東(ばんどう)()うか)

作者さくしゃ

歌川国貞(うたがわくにさだ)三代(さんだい) 豊国(とよくに)詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど) 嘉永(かえい)

解説かいせつ

()(じん)(まつ)は、実在(じつざい)しない伝説(でんせつ)(じょう)人物(じんぶつ)ですが、物語(ものがたり)歌舞伎(かぶき)様々(さまざま)逸話(いつわ)(かた)()がれてきました。(お(まつ)は)(おっと)(かたき)()つため(おっと)仲間(なかま)(たす)けを(もと)めたところ、()()られたために(おも)わず懐剣(かいけん)()してしまった出来事(できごと)から、性格(せいかく)がガラリと()わり、略奪(りゃくだつ)(はたら)くようになります。 (ぼん)()でお(まつ)(えん)じる役者(やくしゃ)初代(しょだい)坂東(ばんどう)()うかです。背景(はいけい)歌川(うたがわ)広重(ひろしげ)蔦屋(つたや)(ばん)東海道(とうかいどう)土山(つちやま)()引用(いんよう)しており、鈴鹿峠(すずかとうげ)山道(やまみち)にある鈴鹿川(すずかがわ)(えが)かれています。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ) 人物(じんぶつ)()

資料番号しりょうばんごう

60541

Page Top