Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

東海道(とうかいどう) 大磯(おおいそ) 小田原(おだわら)(かん) 梅澤(うめさわ) 小吾郎(こごろ)兵衛(べえ)

作者さくしゃ

歌川国貞(うたがわくにさだ)三代(さんだい) 豊国(とよくに)詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど) 嘉永(かえい)

解説かいせつ

曽我(そが)兄弟(きょうだい)仇討(あだう)ちを題材(だいざい)とした「()我物(がもの)」の歌舞伎(かぶき)演目(えんもく)登場(とうじょう)する男伊達(おとこだて)梅沢(うめざわ)小五郎(こごろ)兵衛(べえ)(えが)いています。(ふん)する役者(やくしゃ)出版(しゅっぱん)()にはすでに故人(こじん)であった四代目(よだいめ)中村歌右衛門(なかむらうたえもん)です。 背景(はいけい)には大磯(おおいそ)宿(しゅく)小田原(おだわら)宿(しゅく)()(ちゅう)にあった(あい)宿(しゅく)梅沢(うめざわ)現在(げんざい)神奈川県(かながわけん)二宮町(にのみやまち))です。当時(とうじ)茶屋(ちゃや)(なら)休憩所(きゅうけいしょ)として繁栄(はんえい)していたそうです。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ) 人物(じんぶつ)()

資料番号しりょうばんごう

60557

Page Top