Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
絵図
絵図 表面

資料名しりょうめい

鎌倉(かまくら)江之島(えのしま)名所図会(めいしょずえ)

作者さくしゃ

吉田初三郎(よしだはつさぶろう) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 大正(たいしょう)

解説かいせつ

制作(せいさく) 1917(ねん) 大正(たいしょう)名所(めいしょ)()会社(かいしゃ)脇田(わきた)(けい)(すけ)

1917(ねん) 大正(たいしょう)名所(めいしょ)図絵(ずえ)(しゃ)吉田初三郎(よしだはつさぶろう)
(はつ)(さぶ)(ろう)初期(しょき)作品(さくひん)(ひと)つ。後期(こうき)のものに(くら)平坦(へいたん)表現(ひょうげん)ではありますが、()(しま)をはじめ大仏(だいぶつ)八幡宮(はちまんぐう)などを(おお)きく(えが)くなど、観光名所(かんこうめいしょ)強調(きょうちょう)した(はつ)三郎(さぶろう)鳥瞰図(ちょうかんず)特徴(とくちょう)(あらわ)れています。
横須賀線(よこすかせん)鎌倉駅(かまくらえき)開業(かいぎょう)明治(めいじ) 22 (ねん)(1889)。江ノ電(えのでん)小町(こまち)(えき)までの開通(かいつう)明治(めいじ) 43 (ねん)(1910)で、大正(たいしょう) 4 (ねん)(1915)に鎌倉駅(かまくらえき)改称(かいしょう)絵図(えず)鎌倉(かまくら)終着(しゅうちゃく)は「電車(でんしゃ)鎌倉(かまくら)」となっています。

サイズさいず

分類ぶんるい

鳥瞰図(ちょうかんず) 関東(かんとう)

資料番号しりょうばんごう

70015

Page Top