ふりがな
江の島の歴史
江の島歴史年表
江の島散策マップ
江の島の文化財
江の島を訪れた人々
資料種類しりょうしゅるい(大分類だいぶんるい):
資料種類しりょうしゅるい(中分類ちゅうぶんるい):
資料種類しりょうしゅるい(小分類しょうぶんるい):
時代じだいと場所ばしょ(大分類だいぶんるい):
時代じだいと場所ばしょ(中分類ちゅうぶんるい):
時代じだいと場所ばしょ(小分類しょうぶんるい):
作者さくしゃ(50音分類おんぶんるい):
作者さくしゃ:
フリーワード:
標題(ひょうだい)(和文(わぶん)) 相州(そうしゅう)片瀬(かたせ)ヨリ江(え)ノ嶋(しま)ヲ望(のぞ)ム 標題(ひょうだい)(欧文(おうぶん)) Sea-Coast Isl. Yenoshima. 地域(ちいき) 江(え)の島(しま)・鎌倉(かまくら)絵(え)はがきセット 商標(しょうひょう) OKマーク 発行(はっこう)元(もと)・製造元(せいぞうもと) 不明(ふめい) 年代(ねんだい) 備考(びこう) 通信(つうしん)欄(らん)が3分(ぶん)の1(大正(たいしょう)6年(ねん)以前(いぜん))。ゑびすやの屋上(おくじょう)看板(かんばん)がある。商標(しょうひょう)「OK」。「江之島(えのしま)遊覧(ゆうらん)紀(き)念(ねん)之(の)印(しるし)」あり。
美術(びじゅつ)絵(え)はかき 江之島(えのしま)土産(みやげ) 江之島(えのしま)絵葉書(えはがき)会(かい) 相州(そうしゅう)片瀬(かたせ)ヨリ江(え)ノ嶋(しま)ヲ望(のぞ)ム
地域(ちいき) 江(え)の島(しま)・鎌倉(かまくら)絵(え)はがきセット 商標(しょうひょう) 不明(ふめい) 発行(はっこう)元(もと)・製造元(せいぞうもと) 不明(ふめい) 年代(ねんだい) 昭和初期(しょうわしょき)
江(え)の島(しま)・鎌倉(かまくら) 三(さん)十(じゅう)二(に)景(けい) (江之島(えのしま)名勝(めいしょう))辺津宮(へつみや)
江(え)の島(しま)・鎌倉(かまくら) 三(さん)十(じゅう)二(に)景(けい) (江之島(えのしま)名勝(めいしょう))中津宮(なかつみや)
昭和(しょうわ) 16 年(ねん)(1941年))当時(とうじ)の「小田急(おだきゅう)沿線(えんせん)図(ず)」。赤(あか)く太(ふと)い線(せん)が小田急江ノ島線(おだきゅうえのしません)。新長(しんちょう)後(ご)は現在(げんざい)の長後駅(ちょうごえき)のことです。「海水浴場(かいすいよくじょう)」を示(しめ)す旗(はた)のサインが目立(めだ)ち、海水浴(かいすいよく)ブームへの期待(きたい)が窺(うかが)えます。
小田急電鉄(おだきゅうでんてつ)「沿線(えんせん)案内(あんない)」
明治時代(めいじじだい)(1868-1912)に撮影(さつえい)された海外向(かいがいむ)けのお土産(みやげ)であった通称(つうしょう)「横浜(よこはま)写真(しゃしん)」の1枚(まい)で、東海道(とうかいどう)の戸塚(とつか)を行(い)く人力車(じんりきしゃ)の姿(すがた)が写(うつ)されています。 江戸時代(えどじだい)の街道(かいどう)では輸送手段(ゆそうしゅだん)としての車輪(しゃりん)の使用(しよう)を制限(せいげん)されていましたが、明治(めいじ)になると緩和(かんわ)され、駕籠(かご)より速(はや)く、馬(うま)に乗(の)るよりも安(やす)かったため人気(にんき)の交通手段(こうつうしゅだん)になり、文明開化(ぶんめいかいか)の象徴(しょうちょう)的(てき)な存在(そんざい)でもありました。
横浜(よこはま)写真(しゃしん)「TOTSUKA TOKAIDO」
江の島(えのしま)を背景(はいけい)に、砂浜(すなはま)に2台(だい)の人力車(じんりきしゃ)が映(うつ)っています。鉄道(てつどう)がひかれるようになると、江の島(えのしま)参詣(さんけい)は藤沢駅(ふじさわえき)から江(え)の島道(しまみち)を徒歩(とほ)で南下(なんか)するルートが中心(ちゅうしん)になりましたが、遊覧(ゆうらん)のために料金(りょうきん)を払(はら)って人力車(じんりきしゃ)を利用(りよう)する人(ひと)もいたようです。
横浜(よこはま)写真(しゃしん)「題名(だいめい)不詳(ふしょう)(江(え)の島(しま)と人力車(じんりきしゃ))」
標題(ひょうだい)(和文(わぶん)) (相州(そうしゅう)名所(めいしょ))片瀨(かたせ)の渡塲(わたしば) 標題(ひょうだい)(欧文(おうぶん)) ロ27 Katase,at Kamakura. 商標(しょうひょう) 星(ほし) 発行(はっこう)元(もと)・製造元(せいぞうもと) 星野屋(ほしのや) 年代(ねんだい) 不明(ふめい) 備考(びこう) HOSHINOYA
片瀨(かたせ)の渡塲(わたりば)
標題(ひょうだい)(和文(わぶん)) 相州(そうしゅう)江ノ島(えのしま)ヨリ腰越(こしごえ)龍口寺(りゅうこうじ)ヲ望(のぞ)ム 標題(ひょうだい)(欧文(おうぶん)) ENOSHIMA 商標(しょうひょう) 波(は) 海鳥(うみどり) 発行(はっこう)元(もと)・製造元(せいぞうもと) 不明(ふめい) 解説(かいせつ) 写真(しゃしん)がウラ焼(やき)と思(おも)われる。
相州(そうしゅう)江ノ島(えのしま)ヨリ腰越(こしごえ)龍口寺(りゅうこうじ)ヲ望(のぞ)ム