製作時期:安政2年(1855)。
板元:蔦屋吉蔵
作品「大津」のちょうど反対側から見た景色を描いています。
大津~草津間の東海道は、琵琶湖の南側を沿うように通っていますが、それに代わる近道として琵琶湖を横断する水路もよく利用されていました。
大津側の岸から出た舟が画面奥から連なり、画面手前にある矢橋の渡口に近づくにつれ、舟はその帆をたたみ、まるでアニメーションのような動きが感じられます。
このシリーズが竪型版であるため、一般に竪絵東海道と呼ばれ、広重晩年(59才)の作品です。
広重の東海道ものは大体において、横型の風景画が多いなかで、竪型物もいくつかあります。この名所図会シリーズではほとんどの宿が鳥瞰図で描かれ、町並み等に遠近法を用い、横判では見られない雰囲気をかもし出しています。