Fujisawa Net Museum



石造(せきぞう)(ぶつ)

福石(ふくいし)

福石

福石(ふくいし)

年代(ねんだい)

江戸時代(えどじだい)

所在地(しょざいち)

辺津宮(へつみや)(した)[石段(いしだん)(おど)()]

解説(かいせつ)

杉山和一(すぎやまわいち)江戸(えど)鍼術(しんじゅつ)(こころざ)しましたが上達(じょうたつ)しませんでした。失意(しつい)のうち故郷(こきょう)伊勢(いせ)三重県(みえけん))に(かえ)途中(とちゅう)()()ったのが()(しま)です。和一(わいち)岩屋(いわや)に21日間(にちかん)()もり、満願(まんがん)()帰路(きろ)にこの(いし)につまずいて(ころ)んでしまいます。その(とき)(おも)わずて()にしたのは、(つつ)(がた)(まる)まった()(たけ)(くだ)ともされています)で(なか)松葉(まつば)(いっ)(ぽん)(はい)っていました。これをヒントにして、管鍼(くだばり)(じゅつ)創案(そうあん)したと()われています。この(いし)(まわ)りで(もの)(ひろ)うと(ふく)(さず)かると()われています。

Page Top