江(え)の島(しま)文化財(ぶんかざい) 金石文(きんせきぶん) 百度(ひゃくど)供養塚(くようづか) 江(え)の島(しま)文化財(ぶんかざい) 一覧いちらん 遺跡いせき 金石文きんせきぶん 古文書こもんじょ・版本はんぽん 絵画かいが・彫刻ちょうこく・工芸品こうげいひん 浮世絵うきよえ くらしの道具どうぐ 石造(せきぞう)物(ぶつ) 百度(ひゃくど)供養塚(くようづか) 百度(ひゃくど)供養塚(くようづか) 年代(ねんだい) 寛政(かんせい)8年(ねん)(1796) 所在地(しょざいち) 瑞(ずい)心(しん)門(もん) 解説(かいせつ) 寛政(かんせい) 8 年(ねん)(1796)に、江戸(えど)下谷(したや)(現(げん)台東区下谷(たいとうくしたや)付近(ふきん))の願主(がんしゅ)が 36 年(ねん)かけて百度参(ひゃくどまい)りを達成(たっせい)した記念(きねん)に建(た)てられました。「ゆくとしや百(ひゃく)度(ど)詣(まいり)し豆(まめ)の数(かず)」「花(はな)や鯛(たい)月(つき)ゆきつもる百度(ひゃくど)塚(つか)」ほかが刻(きざ)まれています。