Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

(そう)(ひつ)五十三次(ごじゅうさんつぎ) 川崎(かわさき)

作者さくしゃ

歌川国貞(うたがわくにさだ)三代(さんだい)豊国(とよくに))/歌川広重(うたがわひろしげ) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

女性(じょせい)子供(こども)()っている(はこ)大森(おおもり)名産(めいさん)である(むぎ)わら細工(ざいく)です。大森(おおもり)とは品川宿(しながわしゅく)川崎宿(かわさきしゅく)(あいだ)にあった(あい)宿(しゅく)でした。この(むぎ)わら細工(ざいく)川崎大師(かわさきだいし)でも名産(めいさん)(ひん)として()られています。
名所(めいしょ)として(えが)かれているのは六郷(ろくごう)(わた)しです。慶長(けいちょう)5(ねん)(1600)に(はし)()けられてから、何度(なんど)修復(しゅうふく)とかけ(なお)しを()(かえ)し、貞享(じょうきょう)5(ねん)(1688)に(なが)されてからは明治時代(めいじじだい)になるまでこちらの()のように(ふね)(わた)しとなっていました。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう


Page Top