Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

和国(わこく)名所(めいしょ)()(しま) (ぜん)勢揃(せいそろえ) 鶴屋(つるや)(ない)かしく

作者さくしゃ

二代(にだい) 歌川(うたがわ)豊国(とよくに) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

本作(ほんさく)画面上部(がめんじょうぶ)(あお)濃淡(のうたん)絵柄(えがら)表現(ひょうげん)する「藍摺(あいずり)」で江の島(えのしま)富士(ふじ)風景(ふうけい)(はい)されており、下部(かぶ)には当時(とうじ)評判(ひょうばん)遊女(ゆうじょ)手紙(てがみ)()様子(ようす)(えが)かれています。鶴屋(つるや)というのは吉原(よしわら)にあった遊女屋(ゆうじょや)名前(なまえ)で、「かしく」が遊女(ゆうじょ)源氏名(げんじな)です。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう


Page Top