Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
北尾重政 浮絵江之島金亀山并七里ヶ浜鎌倉山之図
北尾重政 浮絵江之島金亀山并七里ヶ浜鎌倉山之図

資料名しりょうめい

浮絵(うきえ)江之島(えのしま)金亀(きんき)(ざん)(ならびに)七里ヶ浜(しちりがはま)鎌倉山(かまくらやま)()()

作者さくしゃ

北尾重政(きたおしげまさ) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど)

解説かいせつ

制作(せいさく)時期(じき):天明(てんめい)年間(ねんかん)(1781~89)(ころ)
板元(はんもと):岩戸屋喜三郎(いわとやきさぶろう)

重政(しげまさ)北尾(きたお)()創始者(そうししゃ)で、役者絵(やくしゃえ)などを(えが)き、安永(あんえい)天明(てんめい)年間(ねんかん)(1772-89)に()(かく)(たか)美人画(びじんが)(えが)きました。(いち)(まい)()錦絵(にしきえ)(すく)なく、版本(はんぽん)挿絵(さしえ)などが(おお)絵師(えし)です。また風景画(ふうけいが)では遠近法(えんきんほう)利用(りよう)した浮絵(うきえ)()がけています。この作品(さくひん)もまたその(ひと)つで、(たか)視点(してん)から俯瞰(ふかん)(てき)構図(こうず)をとり、普通(ふつう)では視野(しや)(はい)()れない部分(ぶぶん)まで(えが)いているために、(うみ)極端(きょくたん)(ちい)さくなり(みずうみ)(えが)いたような(かん)(あた)えます。

サイズさいず

大判(おおばん)(よこ)1(まい) (たて)24.2 (よこ)36.8

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう

10019

Page Top