Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
勝川春章 相州江之島ノ風景腰越ノ方ヨリ見図
勝川春章 相州江之島ノ風景腰越ノ方ヨリ見図

資料名しりょうめい

相州(そうしゅう)江之島(えのしま)風景(ふうけい)腰越(こしごえ)(かた)ヨリ()()

作者さくしゃ

勝川春章(かつかわしゅんしょう) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど) 天明(てんめい)

解説かいせつ

制作(せいさく)時期(じき):天明(てんめい)5(ねん)(1785)(ころ)
板元(はんもと):鶴屋喜右衛門(つるやきえもん)

春章(しゅんしょう)としては(めずら)しい風景画(ふうけいが)で、浮絵(うきえ)という遠近法(えんきんほう)使用(しよう)しています。()(しま)中国(ちゅうごく)神仙(しんせん)思想(しそう)にある蓬来島(ほうらいじま)()しており、右手(みぎて)富士(ふじ)上部(じょうぶ)には(くも)(しゅ)(えが)かれて()()暗示(あんじ)し、いわゆるお()()たい作品(さくひん)となっています。

サイズさいず

大判(おおばん)(よこ)1(まい) (たて)30.1 (よこ)43.3

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ)

資料番号しりょうばんごう

10001

Page Top