Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

題名(だいめい)不詳(ふしょう)()(しま)弁財天(べんざいてん)開帳(かいちょう)

作者さくしゃ

二代(にだい) 喜多川歌麿(きたがわうたまろ) 詳細

時代じだい

日本(にほん) 江戸(えど) 文化(ぶんか)

解説かいせつ

文化(ぶんか)6(ねん)(1809)(ころ) 三枚(さんまい)(つづき)(いち)()中央(ちゅうおう))です。参詣者(さんけいしゃ)(おも)われる旅姿(たびすがた)男性(だんせい)海女(あま)姿(すがた)(えが)かれています。「開帳(かいちょう)」と文字(もじ)(はい)った提灯(ちょうちん)(えが)かれていることから、文化(ぶんか)6(ねん)(1809)の六十(ねん)一度(いちど)三社(さんしゃ)惣開(そうかい)(ちょう)本宮(もとみや)上之宮(うえのみや)下之宮(しものみや))にあわせて刊行(かんこう)されたものと(おも)われます。

サイズさいず

分類ぶんるい

浮世絵(うきよえ) 人物(じんぶつ)()

資料番号しりょうばんごう

60904

Page Top