資料名 |
川名屋台ばやし |
作者 |
|
時代 |
日本 不明 |
解説 |
昭和51年(1976)4月15日指定/川名の御霊神社の9月第2日曜日の祭礼で奉納されるお囃子です。鎌倉権五郎景政の人形をのせた山車の屋台でたたくテンポの早い囃子で、鎌倉ぱやしの系統に入ります。構成は、大太鼓1、小太鼓2、笛1、鉦1の5人で、曲目は「ヤタイバヤシ」「ショウデン」「カンダマル」「カマクラ」「シチョウメ」「ランビョウシ」の6曲です。現在に伝わる屋台ばやしは明治維新を祝う意味で山車を新調したのを機会に土地の人が中心となり、つくり直したものです。村岡地区には数種類の祭ばやしが残っています。所管:川名屋台ばやし保存会 |
サイズ |
|
分類 |
文化財 市 市指定重要文化財(無形民俗文化財) |
資料番号 |
90076 |