Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る
石川遺跡 掘立柱建物検出状況
石川遺跡 掘立柱建物検出状況

資料名しりょうめい

石川(いしかわ)遺跡(いせき)

作者さくしゃ

時代じだい

日本(にほん) 古墳(こふん)奈良(なら)平安(へいあん)

解説かいせつ

石川(いしかわ)遺跡(いせき)引地川(ひきじがわ)右岸(うがん)小田急江ノ島線(おだきゅうえのしません)六会日大前駅(むつあいにちだいまええき)南西(なんせい)(やく)2kmの、引地川(ひきじがわ)西岸(せいがん)標高(ひょうこう)35m前後(ぜんご)台地(だいち)(じょう)(ひろ)がる遺跡(いせき)です。藤沢市(ふじさわし)都市計画(としけいかく)事業(じぎょう)北部(ほくぶ)(だい)()()地区(ちく)土地区画整理事業(とちくかくせいりじぎょう)にともなって、1989(ねん)平成元年(へいせいがんねん))から1991(ねん)平成(へいせい)(ねん))まで発掘調査(はっくつちょうさ)(おこな)われました。発掘調査(はっくつちょうさ)では古墳時代(こふんじだい)から平安時代(へいあんじだい)竪穴(たてあな)建物(たてもの)土師器(はじき)須恵器(すえき)などが確認(かくにん)されています。(ほん)遺跡(いせき)西(にし)には(どう)時期(じき)集落(しゅうらく)確認(かくにん)されている(みなみ)鍛冶山(かじやま)遺跡(いせき)(しも)()遺跡(いせき)所在(しょざい)しており、(ほん)遺跡(いせき)周辺(しゅうへん)(だい)集落(しゅうらく)形成(けいせい)されていたことが判明(はんめい)しています。

サイズさいず

分類ぶんるい

藤沢市内(ふじさわしない)遺跡(いせき) 六会(むつあい)

資料番号しりょうばんごう

50043

Page Top