Fujisawa Net Museum

資料詳細

一覧へ戻る

資料名しりょうめい

藤沢(ふじさわ)信仰(しんこう)用具(ようぐ)コレクション 1(けん)81点(はちじゅういってん)

作者さくしゃ

時代じだい

日本(にほん) 不明(ふめい)

解説かいせつ

昭和(しょうわ)46(ねん)(1971)9(がつ)17(にち)指定(してい)/このコレクションは、昭和(しょうわ)40(ねん)(1965)前後(ぜんご)に、かつての藤沢市教育文化研究所(ふじさわしきょういくぶんかけんきゅうじょ)収集(しゅうしゅう)した資料(しりょう)です。(もっと)(かず)(おお)資料(しりょう)は、農村地域(のうそんちいき)中心(ちゅうしん)とした正月飾(しょうがつかざ)りで、市内各所(しないかくしょ)から体系的(たいけいてき)収集(しゅうしゅう)されています。手作(てづく)りのわら(せい)で、しめ(なわ)戸口(とぐち)(かざ)りなど、正月(しょうがつ)(いえ)出入口(でいりぐち)神棚(かみだな)などを(かざ)信仰用具(しんこうようぐ)です。その()()(けず)って(つく)ったケズリカケと()ばれる(かみ)のよりしろや、(かみ)への(そな)(もの)(よう)器具(きぐ)虫除(むしよ)けなどのまじない用具(ようぐ)祭事用具(さいじようぐ)(とう)(ふく)まれています。所有管理者(しょゆうかんりしゃ)藤沢市教育委員会(ふじさわしきょういくいいんかい)

サイズさいず

分類ぶんるい

文化財(ぶんかざい) (けん) (けん)指定(してい)重要文化財(じゅうようぶんかざい)有形(ゆうけい)民俗文化財(みんぞくぶんかざい)

資料番号しりょうばんごう

90050

Page Top