Fujisawa Net Museum



彫刻(ちょうこく)

木造(もくぞう)弁財天(べんざいてん)(はん)
()
(ぞう)(はだか)弁天(べんてん)

木造弁財天半跏像(裸弁天)(江島神社)

木造(もくぞう)弁財天(べんざいてん)(はん)
()
(ぞう)(はだか)弁天(べんてん)

 

解説(かいせつ)

江島神社(えのしまじんじゃ)本宮(ほんぐう)(いわゆる()岩屋(いわや))の御神体(ごしんたい)です。通称(つうしょう)(はだか)弁天(べんてん)(みず)(かみ)で、民間信仰(みんかんしんこう)では(りゅう)(おんな)乙姫(おとひめ)同一(どういつ)()されます。()()二本(にもと)(うで)(ぞう)琵琶(びわ)()つため、芸事(げいごと)(かみ)としても(あが)められています。鎌倉(かまくら)鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)にも同様(どうよう)(はだか)弁天(べんてん)があります。(ぞう)(よう)柔軟性(じゅうなんせい)量感(りょうかん)には(とぼ)しいものの、相好(そうごう)俗化(ぞっか)せずにすっきりと表現(ひょうげん)されていて、制作(せいさく)年代(ねんだい)中世(ちゅうせい)(なか)ばを(くだ)らないであろうと()われています。

 

Page Top