昭和41年(1966)1月17日指定
江の島道の道標です。江戸前期の鍼医・杉山検校が藤沢宿から江の島へ続く約4㎞の江の島道周辺に48基の道標を建立したと伝えられています。のちに移設されたものもありますが、市内では藤沢橋脇、白旗神社境内、遊行通りロータリー内、砥上公園、法照寺境内、片瀬小学校、密蔵寺向かい辻、大源太公園、西行戻り松脇、湘南モノレール「湘南江の島」駅付近、片瀬洲鼻通り、江島神社参道福石横の12基が指定されています(市内で未指定もあり。鎌倉市・東京都にも各1基確認されている。内1基は杉山検校とは無関係)。いずれも火成岩製、ほぼ同型同寸(内1基を除く)。標身高120㎝の尖頭角柱形で四面のうち三面に「一切衆生」「ゑのしま道」「二世安楽」と刻まれています。所有管理者:藤沢市教育委員会ほか